佐久 ピッツェリア ジンガラ(Zingara)

投稿日:

夕飯は佐久市のイタリアン、ジンガラさんへ。

お店は高台にありました
カウンター席

カウンター席から外の夜景がよく見えました

自家製レモンスカッシュとスプマンテ

ピッツェリアとなってますが、一応、イタリアンレストランということで、ピザ以外もあれこれと

新玉葱の冷製スープ
初カツオの藁焼きカルパッチョ
ピザ窯で焼いた
ヴェネト産ホワイトアスパラのビスマルク風

ピザ窯も絶賛稼働中

店内中央にどーんとありました
メキシカーナ

辛いのが食べたいというオットチョイスのメキシカーナは、チリソース、ひき肉、アボカド、ハラペーニョ、モッツァレラ、でした。

更に辛めのオリーブオイルを

辛いのかな?と思ったメキシカーナですが、覚悟したせいか、あまり辛くなかったので、追い辛オイルしたところ、このオイルが一番辛かったです。ヒー!

ジンガラさんは佐久平スマートインターからすぐの場所にあります。佐久のビストロ・コパンさんのご近所です。

14件のコメント 追加

  1. mic.mimic より:

    ちょうどこんな感じのタコス風ピザを作ってみようかなと思っていたところです。美味しそうですね。適当にソフトタコスの皮を作るかどうしようと悩んでいましたが気持ちは一歩ピザ寄りになりました。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      mic.mimicさん、コメントありがとうございます😊
      ピザ風にするとトルティーヤより食べでがありそうですね。
      個人的にもひき肉入りなイメージがあります>タコス。

      いいね: 1人

  2. CoccoCan より:

    素敵なピザ窯、開放感のある、ガラス張りお店ですね。
    旬の食材をふんだんに使って、どれもこれも目移りしますが、りっぱなホワイトアスパラガス!!

    私もどこかで、お料理よりもオイルが強烈に辛かったことがありましたw
    どこのお店か思い出せない!!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      高台にあって、夜景が綺麗でしたが、昼間の景色もかなり良いらしいです。
      ホワイトアスパラ、窯焼きの火入れが絶妙なのか、シンプルに仕上げられており、とても甘いアスパラでした。歯応えや食感も良かったです(^-^)
      このオイルポット、以前から気になっていたのですが、これに入っていると大抵辛いような気がします。

      いいね: 1人

  3. agehamodoki より:

    みんなまとめて美味しそうですが
    中でも「初カツオの藁焼きカルパッチョ」は
    季節を射抜いた一品だと思います。
    胃袋も射抜いて欲しいです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      カツオのカルパッチョは新玉葱との相性も良く、とても美味しかったです(^-^)
      胃袋もしっかり満足出来ました。

      いいね

  4. abend より:

    どれもおいしそうですね。
    スープのお皿、このタイプで外側に模様があるって珍しい気がしました。
    真っ白なパターンが定番かなと・・・

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      私も「おお!」と思いました>スープ皿。
      アラカルト類はイタリアンっぽくない物が多かったような気がしましたが、どれも美味しかったので、結果オーライでした(^-^)

      いいね

  5. 美味しそ~~!!
    最近、ピザを食べてないから、食べたくなりました!!😋

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      窯焼きピザはやはり専門店が良いですね。ピザは時々無性に食べたくなることがある気がします(^-^)

      いいね: 1人

  6. wakasahs15th より:

    新玉葱の冷製スープ!良いですね~。
    メキシカーナは胃腸を刺激してくれて食欲増進でしょうか(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      新玉葱がとても甘くて美味しいスープでした(^-^)
      オット曰く、食欲が無かった(←???)ので辛いのにした、とのことでした。あれだけ頼んでおいて、若干意味不明でしたが、やはり辛い方が食が進むの意味だったらしいです(^◇^;)

      いいね: 1人

  7. 洋子 より:

    こちらの店舗の造りも素敵ですね~!
    天井が高くて開放感ありそうな。
    そして、ピザがとても美味しそうです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      軽井沢に近いという立地的な物もあるかもしれませんが、この辺りのお店もみな小洒落ている気がしますね〜。
      窯焼きピザはやっぱり美味です(^-^)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中