志賀高原から草津へ戻り、裏草津のカフェ月の貌さんへ。 上とは別のお店の反対側の外にあるテラス席に座りました。風もよく通ったので、日陰のテラス席はとても快適でした。 何故わざわざ草津温泉まで戻って来たのかと言うと、お宿で頂…
月: 2022年6月
志賀草津高原ルート 夏編
志賀草津高原ルート。前回は冬だったので、雪の回廊を中心に紹介しました。今回はそれ以外の部分を中心に載せたいと思います。 前回の記事はこちら志賀草津高原ルート 雪の回廊 草津温泉から国道292号で白根山方面へ。まず殺生河原…
志賀高原 クランペットカフェ (CRUMPET CAFE)
日本各地が一気に暑くなった土曜日、日本一標高の高い場所にあるという志賀高原クランペットカフェに行くべく、まずは志賀高原の横手山山頂へ向かいました。 横手山の山頂に行くには、まずチケットを買って、横手山スカイレーターに乗り…
千歳烏山 ビアットリア ミャゴラーレ
ご無沙汰しております。先月ネタで超亀更新ですが、外食記録として。 名前から想像出来るかもですが、猫好きな店主さんが経営するイタリアンなお店です。 料理はおまかせ(2900円)をチョイスしました。好みなどを色々聞かれつつ、…
沼田 Eplant (エプラント)
あれこれ多忙中。コメント遅れてすみません。ちょっと前のですが記録メモとして。 日帰り温泉の帰り道、建物も店内も白いイメージのEplantさんへ。 残っているスイーツより、チーズケーキとシフォンケーキを頼みました。飲み物は…
千歳烏山 美鈴コーヒー 東京本社直売所
いつも気になっていた友人宅の近所にある美鈴コーヒーさんの事務所兼直売所のカフェに行って来ました。 美鈴珈琲さんは、元々、北海道で一番古いお店なんだそうで、こちらは東京の本社事務所兼直売所とのこと。なので、たまの週末になる…