小諸 自家焙煎珈琲こもろ

投稿日:

夕飯前の時間調整で寄ろうとしたカフェの営業が既に終わっており、急遽見つけたのが、こちらの自家焙煎珈琲こもろさんでした。21時まで営業とのこと。

ビルの一階が入り口

お店はカウンターとテーブル席がいくつかありました。ご夫婦でまったりやられているお店だそうです。

カウンター

テーブル席の幅がとても狭く、おそらくわざわざオーダーされたんではと思います。カップを並べておくとギリギリくらいと言うユニークな作りでした。

手前が浅煎りのスウィートブレンド
奥が中煎りのあさまブレンド

土地勘の無い地方で、かつ、19時過ぎに開いているカフェを探すというミッションは、やや無理ゲーに近いものでしたが、自家焙煎珈琲屋さんらしく、どちらのブレンドも美味しかったです。SNSを見た感じでは季節で変わるチーズケーキが美味しそうでした。

常連さんらしき方々も我々も年齢層高めでしたが、店内には著名な漫画家さんの色紙やアニメキャラクターのカットやグッズなどが置いてありました。

なんでも小諸は「あの夏で待ってる」(略称なつまち)というアニメの舞台になったそうで、いまでも聖地巡礼される方々がいるとか。なので、時間帯によっては若めの大人が多めになるこもありそうです。

こちらのカフェでは、その中のキャラが飲んでいたというスーパーダイナマイトドリンクというオロ◯やリポ◯のようなパワードリンクがあり、週末やイベントの際に登場するそうです。

メニュー

4件のコメント 追加

  1. wakasahs15th より:

    ご夫婦お二人で経営されているので小回りが利くんでしょうね。
    21時までとは嬉しいです(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      馴染みの常連さんが沢山いるお店のようでしたが、初めてでも居心地は良かったです。
      コロナ以降、夜営業のカフェが激減しているので、頑張って欲しいと思いました(^-^)

      いいね: 1人

  2. 洋子 より:

    コーヒーの色が美しく見えて
    美味しそうですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      そうなんです〜。
      浅煎りと中煎りで色味が違って、思わず綺麗だなぁと思いました。
      味も見た目通り、美味しかったです(^-^)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中