エノテカに行く直前の話ですが、人生ほぼ初の梅田行きを前に、まずはランチを食べてからにしようと、神山町にある サッチェズカリーさんに行きました。 色々な行き方があるようですが、私は大阪メトロ谷町線の扇町から扇町公園を真っ直…
カテゴリー: Food
飲食の記録
ボジョレーヌーヴォー 2022
エノテカの大阪店に行ったら、お目当てのパカレは影も形もなく、今年のボジョレーヌーヴォーはかなり寂しいものでした。(例年通りタイユバンはありましたけど) みなさん予約して買ってるんだそうで、こんなぼやぼやしてるお気楽者は私…
東大阪 la maison canna(ラ メゾン カンナ)のソフトフランス
la maison canna(ラ メゾン カンナ)さんは、カンナパンという大きなソフトフランス(3種)のみを販売しているソフトフランスパン専門店です。 ここ数年、このソフトフランスというパンをよく見かけるようになりまし…
靱本町 ガストロテカ・ビメンディ(gastroteka bimendi)
金曜夜の靱本町。既に時間は20時半という状態からの突然晩御飯シリーズ再びです。毎回いきなりノープランで夜の街を連れ回されるのはホント勘弁して欲しいんですが>B型オット😭 一旦は京町堀界隈のお店を探して断念し、今度は淀屋橋…
本町 AKASH CAFE
AKASH CAFE さんは、aoma coffee さんのご近所にあるチャイ専門店です。aoma coffee さんからの帰り道に見つけました。本町周辺を紅茶で検索した時には見つからなかったお店なので、全く偶然の出会い…
本町 aoma coffee
堺筋本町駅と本町駅の丁度真ん中辺りにある、 aoma coffee さんへ。 私はスペシャリティコーヒーが好きなので、以前からスペシャリティコーヒーのお店を中心に紹介してくれる Good Coffee というサイトを愛用…
靱本町 LE PRIEURÉ(ル・プリュー)
オットの忘れ物を届けに来たお駄賃でランチにうどんを食べた後、今度はお茶タイムで LE PRIEURÉ(ル・プリュー) さんへ。 店内には大きな8人掛けのテーブルが一つのみ、というなかなか風変わりな席配置でした。 先客はお…
肥後橋 ダル ポンピエーレ OSTERIA PIZZA Dal POMPIERE
オットの上司夫妻のお招きで本町(肥後橋)のイタリアン、ダル ポンピエーレさんへ。 まあそんなセンシティブな状況だったので、お店写真はありません。が、お席が個室だったので、一大勇気を持って「食事を撮るのが趣味なので写真撮っ…
靱本町 MUC COFFEE ROASTERS
今夜は知人と外食する予定なので、少し早めに本町へ。 待ち合わせまでのカフェタイムということで、靱公園の近くにある、MUC COFFEE ROASTERS さんに寄ってみました。 店内の中央にロースターがどどんとありました…