みなかみの桜とか

山の斜面などにはまだ雪が残っている水上(みなかみ)ですが、先週から今週にかけて、ちょうど桜が良い感じだったので、あちこちで撮ってみました。 ソメイヨシノ以外にも様々な桜があちこちで咲いていて、かなり彩り豊かな景観が楽しめ…

みなかみ レストラン山路

お昼はみなかみの山路さんへ。 冷凍ではあるものの地元の鮎なので安心です。 奥利根周辺にはまだ結構残雪が残っていました。今年の山菜の旬はGWかそれ以降らしいです。

本庄 若泉公園の夜桜

今日は本庄で仕事でした。 仕事の後、お客様に夕飯をご馳走になり、帰宅前に若泉公園の夜桜を見せて頂きました。 左奥の明るい場所に焼肉屋さんがありました。お店の窓はガラス張りで、この時期最高のロケーションですね。確か以前はイ…

吾妻 岩井親水公園「脇」の水仙と桜

先週の週末の写真です。 赤城南面千本桜を見た後、せっかくなのでと吾妻まで高速に乗って行きました。 岩井親水公園の「脇」にある畑には約30万本のラッパ水仙が咲いています。また、その側には1kmにも及ぶソメイヨシノの桜並木が…

赤城南面千本桜

久しぶりの外出で、お初の赤城山南面千本桜へ。 イベントは全て中止と聞いていたものの、人が大勢いたら車から楽しんで見るだけにしようと思いつつ向かいました。が、想像以上に広大な敷地で、人々との距離も充分に取れ、ゆっくり歩いて…

秩父散策

今朝は朝早くから秩父方面に行って来ました。 まずは羊山公園 芝桜の丘から。 朝7時過ぎ頃着いたので入園料は無料でした。 がしかし、数日の寒さが響いたか、芝桜はまだ5〜7分咲きが多く、どんより曇り空に霧モヤでした。 という…

小諸 懐古園の夜桜

今日はちらっと長野県の東御市まで出かけて来ました。ちょうど桜が満開で、場所によっては散り始めという感じでした。 東御からの帰宅途中、小諸城址である懐古園の夜桜を見て来ました。夕方一旦は止んだ雨でしたが、着いた頃から再びざ…

こだま千本桜

こだま千本桜を観てきました。 こだま千本桜は、埼玉県児玉郡の小山川沿いにあります。両岸5キロにも渡って続く桜並木で、名前の通り1100本ほど咲くそうです。 昨日は仕事が本庄だったので、お客様に勧められて、連れて行って頂き…

太田 北部運動公園 桜ライトアップ

太田へ向かう高速から北部運動公園の桜が見えました。20時までかと思っていたら、21時過ぎても明るかったので、イシヰ珈琲の桜を見た後で寄ってみました。 人が少ないおかげでゆっくりゆったり こちらの広場は芝桜が名物なのですが…

桜と風車

 友人達と車でちょこっと遠出をば。  山の中にあるレストランで早めのランチをした後で、最寄りの道の駅の横にある公園に風車と広場があるよ、と聞き、いそいそと向かいました。  元々花見が主目的では無かったのですが、山の方の桜…

夜桜とコロンビア

 例年通り、夜桜見物しながら珈琲を。  この前SAKURAブレンドを飲んだので、今回はお任せでコロンビア。  こちらのカフェ、普段は19時終了なのですが、この時期だけ桜をライトアップしてくれた上で、サクラフェスティバルと…

花見で一杯

夜桜をライトアップしてくれるカフェがあり、毎年、楽しみに伺っているのですが、たまには日中のお花見でもと、行ってみました。 車の外気温が35度を指す暑さで、思わずアイスコーヒーを。例年通りのさくらブレンドですが、アイスも美…