せっかく吉祥寺まで出たので、もう一軒 Gclef (ジークレフ) さんへも。 いろいろ試飲させて頂きました。まずはシンブリ農園のダージリン2ndフラッシュ。 続いて和紅茶より、左手側が熊本芦北 梶原敏弘さんの在来種 1s…
タグ: 飲み物
Drinks
吉祥寺 chai break (チャイブレイク)
友人が中野の区役所に用事があるというので、とりま小田急バスで吉祥寺へ。場所にもよりますが、京王線とJR中央線の間を行き来するのはバスが結構便利だったりします。 せっかくなので chai break (チャイブレイク) さ…
高崎 ダイニングキッチンひなたや
遅めのランチでひなたやさんへ。 外でぼっちランチをとる場合、13時以降になることが多いです。となると、どうしても遅めランチをやってるお店や、ひとりで入りやすいカフェ率が上がります。 ひなたやさんはカフェではありませんが、…
高崎 珈琲あしびと健康診断
今日の午前中は某検診センターで健康診断でした。 場所にもよるかもしれませんが、最近の検診会場ってスマホ利用はOKなんですね。待ちあい室にはTVも雑誌も新聞もあり、時間潰しには困らない体制が整っていました。 専門の検診セン…
太田 Blacksmith Coffee
久しぶりに太田のブラックスミスさんへ。 バゲットサンドのランチにしました。 今日のお野菜もりもりはこんな感じで。
立石 リナシメントカフェ
久しぶりにリナシメントカフェさんへ。 高崎から上里方面に向かう国道17号をまっすぐ進んだ立石の交差点から、JR高崎線側に曲がった踏切の手前辺りにお店はあります。 国道17号をそのまま進むとラスクで有名なガトーフェスタハラ…
ボジョレー・ヌーヴォー 2019
今夜はボジョレーヌーヴォーをば。 本当は例年通りフィリップ・パカレのヌーヴォーを買うつもりでしたが、生憎の雨だったので、エノテカで買うのはやめて近所のお店で買うことに。 週末、高島屋に行ったら去年はあったはずが今年は置い…