丸山珈琲は有名な軽井沢本店やハルニレテラス店より小諸店の方によく行きます。
行くとだいたいドライフルーツが付くペアリングセットを頼みます。出てくる珈琲とドライフルーツの種類は毎回変わり、いつも新しい発見があって楽しいです。
今回は50lbs.ECP トーニョ・バランテス SL28 とドライフルーツのペアリングでした。
50lbs.ECP というのは、50パウンズの小ロットでエクスクルーシブが扱うエリートコーヒープロジェクトのコーヒーだそうです。ふっちゃけ素人には何のこっちゃなのですが、一応メモメモ。
コスタリカのレオンシオ農園でトーニョ・バランテスさんが育て、エルバス生産処理場で一定の品質管理の元、出荷出来る生豆にしているということですね。それを丸山珈琲が独占一括で買い取っているということかと思います。
焙煎は中煎りでした。
用紙のアップはこちら
丸山珈琲では、いつも色々自由に試飲させてくれるので、見たことない豆でも確認してから買うことが出来るのが、とても助かります。
せっかくなので、アイスコーヒーを買って帰ろうと、色々見ていたところ、アイスコーヒーも試飲させて貰えました。
基本のアイスコーヒーはフレンチプレスで淹れてから、急冷して作っているそうです。水出し用のコーヒーもありました。
試飲はゲイシャと通常売りのアイスコーヒーブレンドをお願いしました。
水出しコーヒーの試飲は通常出来ないそうなのですが、たまたま客出し用の余りがあったとかで、水出しコーヒーの試飲もさせて貰えてラッキーでした。
カフェ利用中のことだったので、わざわざ席まで持って来て貰えました。
味見したざっくりな感想としては、ゲイシャは酸味スッキリ系、アイスブレンドはいかにもな予想通り系、水出しは甘みのある柔らかめ系でした。
ということで、水出しコーヒーを買いました。
なお、こちらではいつも珈琲豆を購入する時におまけが貰えます。持ち帰り用のコーヒー一杯か、一杯分の珈琲豆で、好きな方を選べます。
既に2連荘で珈琲を飲んでいたので、ここは豆で。
水出しコーヒーのお話はまた次回ということで。