Amazonプライムで「空飛ぶ広報室」を観ていたら、無性に喫茶店風のナポリタンが食べたくなりました。
喫茶店風のナポリタンにはやっぱり粉チーズですね。タバスコが家に無かったのが、かなーり残念でしたが。
普段、テレビドラマを率先して見ることなど殆ど無い私ですが、原作が好きな作品がドラマ化やアニメ化されると、気になって見るパターンは結構あります、というか、そのパターンが殆どです。
「空飛ぶ広報室」有川浩さんの原作小説が好きで、ドラマを観たパターンでした。
本放送(2013年)以来、久しぶりでしたが、主役も脇役もみんな含めて、何度見ても面白いドラマだなぁと思いました。
このドラマの脚本を担当されたのは野木亜紀子さんという方なのですが、同じ有川浩さん原作の映画「図書館戦争」も手掛けてらっしゃいます。
その後も「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役にたつ」のドラマ化でおおいに楽しませて頂き、また友人に勧められて観たドラマの「アンナチュラル」にもハマりました。「シンゴジラ」後というタイミングも個人的にはナイスでした。
「アンナチュラル」は後から野木さんのオリジナル脚本と知り、ドラマを脚本家で見るのも良いものなのかもなぁと、久しぶりに思いました。
機会があったら、野木さんの他の作品も観てみたいです。
あと、有川浩さんの自衛隊三部作(+クジラの彼+ラブコメ今昔)を全て野木さん脚本でやってくれないかなぁと思っている人って、実はかなーり多いんではないかと、個人的には思います。なったら絶対観るんだけどなぁ。
ナポリタン食べたくなって…今日食べました!いつも美味しい写真に癒されてます!やっぱり写真上手ですね!
いいねいいね: 1人
Nikiienaさん、コメントありがとうございます😊
お褒めの言葉、励みになります。
あとナポリタンとかミートソースって、ビジュアルイメージと懐かしフィルターで、美味しさが五割増しになっているような気がします。
いいねいいね: 1人
私もそのドラマ見てました。ガッキーかわいかったですね❗️
いいねいいね: 1人
れあれあさん、コメントありがとうございます😊
噂のガッキーをじっくり見たのはこのドラマが初めてのことで、それ以前は正直どうしてこんなに人気があるのかな?と思っていました😅。
そんな私ですが、ドラマを見ている間に「どうしてこんなに可愛いの💕」に変わったのは言うまでもありません。大好きな女優さんになりました😄
いいねいいね: 1人
ガッキーかわいいですよね♪髪長い方がにあってるような気がしますね。
いいねいいね: 1人
ほぅ~。機会があれば観たいです。
スパゲティーおいしそう。このところイタリアンは作ってないですわ。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
ナポリタンは思い立ったら作れるお手軽さが良いですね。
中途半端に残っていたベーコンとピーマンをちょうど使い切れたので、かなりの達成感がありました(笑)
いいねいいね