ローストポークと低温調理器とピューレエスプリ

投稿日:

年末の記事を今頃アップ。
豚ヒレでローストポークを作りました。

豚ヒレのローストポーク
ピューレ・エスプリソースがけ

肉の火入れでは、一年前に買った低温調理器BONIQ を使っています。昨年の夏以降、何度か使っているのですが、記事にはあげていなかったので、ちらっとご紹介。

低温調理器を使う際にはお湯を溜める深めの容器が必要です。BONIQを使って容器内の湯温と時間を調整することによって低温調理を行うと言う仕組みです。

BONIQ用として売っている容器は5.6Lの琺瑯キャセロール型ともう少し大きなプラ長方形型の6Lサイズです。

以前、味噌仕込みに使っていた直径20cmの琺瑯容器(容量6L弱)が丁度良さげなサイズだったので、私はそれを使っています。

ジップロックMをクリップ止めでぶら下げるとちょうど下に着く感じなので良い塩梅かと。

ローストポークと塩豚を63度で一緒に茹で、その後、68度にして温泉卵を茹でました。

同じ茹で豚なら同時仕込みも可能

厚みのある豚ヒレ肉も中はしっとりで仕上がりました。ローストポークは直径4.5cmで3.5時間、塩豚は直径2.5〜3cmで2時間、いずれも63度で茹でました。

鳥豚牛などの肉毎、対象肉のサイズ(厚み)毎に加熱時間の目安があるので、それを参考にして時間を決めています。

BONIQ 低温調理加熱時間基準表

温泉卵は68度で30分。冷蔵庫から出したての卵をそのまま直接鍋に4個(もっと入れてもOK)投入するのみなので、本当に簡単に作れて助かっています。

温度設定が自在になるIHなら、こういう器具は不要かもですが、我が家は現在ガスコンロで、将来的にもIHにする予定が無いので、場所を取らない低温調理器はとても重宝しています。

一緒に作った塩豚と残りの温泉卵は翌日の晩御飯に。

絶妙な温泉卵が作れます

夏は鶏ハムや棒棒鶏用の蒸し鶏などを一度に作ったり、温泉卵をまとめて10個とか作っていました。
温泉卵の為だけにわざわざBONIQを出して来たりまではしませんが、何かを作った後や一緒に作ることは多いです。

低温調理は食材が出来たらすぐ急冷するのが基本で、そのまま冷蔵庫にストック出来るのも便利です。

火入れにそこそこ時間がかかってしまう(電気代がかかる)のが唯一の難点ですが、ずっと側にいなくても大丈夫なので、それほど負担にはなりません。

続いてローストポークに使ったソースについて。

ピューレエスプリというのは、十文字ガルテンさんと里山料理倶楽部(GUUUT)さんが年末に販売していたフルーツガストロノミーセットに付いていたフルーツソースのことです。クローブなどのスパイスやワインと共に桃や葡萄を煮詰めたものとか。

十文字ガルテン&里山料理倶楽部(GUUUT)
フルーツガストロノミーセット
十文字ガルテンさんのInstagramより

フルーツガストロノミーセットに付いていたおススメのレシピより、ピューレエスプリとゴルゴンゾーラのペンネも作りました。おススメはノビルでしたが、今の時期は無理なのでエシャロットで、冷蔵庫に余っていた他の野菜も色々入れてみました。

ゴルゴンゾーラとピューレエスプリと胡桃のペンネ
エシャロットや冷蔵庫野菜を入れて

ゴルゴンゾーラとフルーツと赤ワイン、よく考えてみると合わないはずが無いですね。さらに炒った胡桃の香ばしさも加わり、ゴルゴンゾーラで作るパスタの美味しいレパートリーが増えました(^-^)

7件のコメント 追加

  1. CoccoCan より:

    63度で低温調理!! しっとりと美味しいそうですね。
    そうかぁ、2.3時間かかるんですねぇ。その時間が美味しくしてくれる。確かに、魅力的です。
    そして、温泉卵の仕上がりも素敵です☆ピューレ!!見るからにつやつや美味しそう。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      この前は鳥レバーを作りましたが、あまりの違いに驚愕しました。柔らかくてしっとり、本当に別物な仕上がりでした。
      加熱時間ですが、肉の厚みが最大のポイントで、1〜1.5センチなら1時間で作れます。
      鳥レバーは70度の45分で作ったので、温泉卵は20分で引き上げてみた所、丁度良い出来になりました。
      こうやって試行錯誤しつつやるのも面白い所かと思います(^-^)

      いいね: 1人

      1. CoccoCan より:

        まさに「実験」ですよね笑 数字(温度・時間・厚み)で観察できると汎用性が出てくるのも楽しいですよね!!

        いいね: 1人

  2. wakasahs15th より:

    KYOさん家には調理用の秘密兵器が多いんですね(@_@)
    豚ヒレのローストポーク美味しそうです(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      調理器具、大好きです!
      が、スペースの問題があるので、あまり買えません。自分で言うのも何ですが、買いたい気持ちをかなり我慢しています。
      次回は違う部位で試してみようと思います(^-^)

      いいね: 1人

  3. elvira797mx より:

    Wow ! Looks amazing Kyo! Thanks for share. Have a wonderful time!
    Take care.
    Elvira

    いいね: 2人

    1. KYO より:

      Thanks dear Elvira.
      I appreciate your comment.
      Have a nice day. : )

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中