裏草津の地蔵の湯へ行って来ました。
地蔵の湯は湯畑から徒歩3〜5分ほどです。というか、基本、草津はコンパクトな街なので、どこも殆どお散歩感覚で歩いて回れます。
以前は穴場スポットだった裏草津界隈ですが、昨年、再開発された影響で周囲がとても綺麗になり、はやくも人気スポットになりつつあるようです。

地蔵の湯は共同湯です。草津温泉内には町営ではなく、地元の方が自分達で入る為に管理運営されている共同湯が沢山(19箇所)あります。そのうち観光客でも入ることの出来る場所が3箇所ほどあり、地蔵の湯はそのうちの一つです。
中でも地蔵の湯は地蔵源泉のすぐ側にあるため、泉質はとても良いお湯だと思います。湯温は草津らしい熱めのお湯で、おおよそ43度程度かなー(未公表なので)と。つまり多少気合いを入れないと入れないレベルの湯温です。町営の大滝の湯にある熱湯の上から2番目くらいかなぁと個人的には思います。


共同湯はどこも簡易脱衣所と湯船がある程度の簡素な作りなのですが、どこも源泉掛け流しの草津の湯なので、もちろんお湯は最高です。
共同湯は地元の方が自分達で使うために管理し、清掃等を行っている温泉です。観光客にも解放して貰える温泉の利用料金ですが、なんと無料です。
なので、有り難く感謝の気持ちを持ちつつ、今後も使わせて頂けるよう、マナーを守って入りましょう。

地蔵の湯の場合、一度に入れる人数は3〜4人です。
混んでいたら他の共同湯に行くか、目の前の足湯で温まりつつ、空くのを待ちましょう。

横には「手洗い之湯」も
源泉の奥には目洗い地蔵があります。

安政、つまり江戸時代にここで目を洗った人の眼病が治ったとの言い伝えがあるそうです。
日本全国、眼病に効く温泉は数ありますが、だいたい目をお湯で洗う方式かと思います。が、草津の湯は強酸性なので、入ると肌が少しピリピリします。なので、直接目に入れることはあまりお勧め出来ないのではと個人的には思います。
オット曰く「手にすくって目を洗ってる人をたまに見かける」とのことなので、目に入って激痛ということはないようですが、くれぐれもご注意ください。地元の方曰く「結膜炎には効くどころか悪化する」だそうです。
どうしてもやりたい場合には、お湯を目に入れるのではなく、蒸しタオルなど、目に湯気を目に当てる方式がオススメなんだそうです。
ということで、新しく出来た顔湯を使いましょう。

左右に突き出た部分に顔を入れると、中を流れる温泉の湯気で顔がホカホカ温まります。酸性泉のお湯は殺菌作用が強いため、コロナにも効くと言われるように、目を湯気に当てることで、良いことがあるかもしれません。

地蔵の湯から出てきたら、ちょうどどこかのTV番組の撮影中でした。芸能人が来ている訳ではなく、観光客の人に取材をしていたようでした。スタッフが着ていたウインドブレーカーに「所 JAPAN」のロゴが。

湯上がり後は、すぐ側にある、この前も寄った「地蔵カフェ 月の貌」さんへ。

手前のクッキーはサービスとのこと
湯上がりのアイスコーヒーは最高でした。観光地のカフェで、たっぷり入って400円というのは、かなりお得な方ではないかと思います。味もナイスでした。
まったりしていると、先程見かけたTVクルーの方がお店に入って来て、カフェの全景をさっと撮影したいが、ちらっと映り込んでも良いですか?とお客さん全員に確認されていたので、うちもオッケーしました。私はカメラに背を向けて座っていたので、結局どんな感じだったのか全く分かりませんし、その絵が最終的に使われるかどうかは何とも言えませんが、もしかしたら、その番組の映像にチラッと映り込んでいるかもしれません(笑)
その後に寄った大滝の湯にも同じTVの取材が入っていました。草津特集、いつやるのか分かりませんが、良かったら、見てみてください。
草津、高校生の時にスキーへ行って以来ですw
コンパクトで色々と見て回れるのも楽しいですね。
こんな素敵な足湯!! 湯畑が近いのが分かります☆
珈琲のグラスがまたかわいいですねーーー!! 奥の苺ムース?も気になります☆
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
アイスコーヒーのグラス!大きいのに可愛いですよね。めっちゃ欲しくなりました(^-^)
奥は、いちごヨーグルトムースでしたー。
いいねいいね: 1人
共同湯が19か所も(@_@)温泉の街なんですね~。
各個人の家の風呂はどうなってるんでしょう?
湯上りのアイスコーヒー!車でなければ生ビールが最高かもです(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
草津は分かりませんが、共同浴場がある温泉地で、家にお風呂が無いという地域もあるようです。逆に、家のお風呂もみんな温泉という地域もあるので、温泉地によるのかなーと思います。
湯上がりの一杯は冷たいのが良いですね(^-^)
いいねいいね: 1人
色んなお湯があるのが面白いですね!
顔湯まであるとは(^0^)
KYOさんのお背中映ってるかも、なんですね~。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
いつ放送するのかは分かりませんが、せっかくなので、録画予約をしてみました(^-^)
いいねいいね