今月末付けで他所へ引越します。 転勤族のサガですが、当方、もう若くないというか既に定年間近のアラ還世代なので、この年になっての引越しは、かなりキツいです。。。 忙しいのは先月からで、仕事を辞めるに辺り、引き継ぎ予定の人が…
月: 2022年9月
南出製粉 玄米お好み焼き粉300
少し前のことですが、グルテンフリーのお好み焼き粉を買いました。そのまますっかり忘れてはや数ヶ月。ついこの前、食品戸棚を整理していて「うおっ!こんなん買ってたっけ?」となった次第です(^◇^;) 年寄りあるあるデス。。。 …
蓼科 ca’enne (カエンネ)
長野旅行最終日の晩御飯は、蓼科のca’enne (カエンネ)さんへ。 ca’enne (カエンネ)さんは地元の食材を生かした里山イタリア料理のお店です。珍しい薪焼き料理のお店でもあります。そもそも「薪焼き」とはヨーロッパ…
上高地 帝国ホテルでアフタヌーンティーを
既にこの前行って来た長野旅を忘れそうです。ヤバいヤバい。という訳で旅のメモの続きなど。 土曜日に泊まったお宿は上高地の入り口にある 渓流荘しおり絵さんでした。宿泊記はまた時間があるときに書けたらと思っています。 上高地で…
橋本 finn coffee
帰りの旅程ですが、新大阪から新横浜を経由して久しぶりに神奈川県の相模原市に寄りました。姉と姪っ子と橋本駅で待ち合わせ、駅近のカフェ finn coffeeさんへ。 姪っ子オススメの finn coffeeさんはお菓子とコ…
新大阪 ゴンカフェ ngon cà phê VIETNAM
レム新大阪での朝食はベトナム料理のゴンカフェ(ngon cà phê VIETNAM)さんで頂きました。お店はホテルのエントランスを出てすぐの所にありました。 朝食メニューは3択でした。ベトナムカフェとは言え、和定食もあ…
新大阪 yanaken boo(ヤナケン ブー)
新大阪で久しぶりに神戸の友人とさし飲みしました。場所は新大阪駅ビル内にあるヤナケンブーさん。 下調べ一切無しで「たぶんこの辺で〜」と友人が指し示したお店でした。カツオとワインがおススメとあり、メニューを見てみると、土佐料…
新幹線とかお弁当とか
台風やら地震やら、天災は避けられないのが辛いところですね。みなさま安全に、極力被害に遭いませんよう。。。 今週の月曜日、野暮用で新大阪まで行って来ました。 北関東から関西方面に行く場合、一旦東京まで行く必要があるので、北…
カフェ・ド・ペイザン 八ヶ岳
前夜たらふく食べたので、翌日は朝昼兼用の軽めブランチにしようということで、カフェ・ド・ペイザンさんに行きました。 こちらは、山梨県北杜市の八ヶ岳山麓にあるパンカフェです。 朝の9時から営業しており、通しでランチメニューが…