ハロウィン

ハロウィンと言えば、ETを思い出す程度の印象しかなく、お化けの仮装にも全然興味はないのですが、ハロウィンの飾りやお菓子を眺めるのは結構好きです。 ということで、毎月、月替わりで飾っている今月の幟はハロウィンでした。 11…

テンプレの不具合?

いつも使っている無料テンプレート「Dyad 2」に不具合があるような? 最新の投稿が「チーズ三昧」でも、何故か一覧上は以前の「フォカッチャ」の記事からしか表示されていません。スマートフォンでも同じ現象が起こっていました。…

チーズ三昧

友人の誕生日ということで、夜飲みのお付き合いをば。 以前から気になっていた、チーズとワインのお店「cheese+cave Atri」に行ってみました。 せっかくのお誕生日なので、良い目のワインで。 ルジェ・ド・シャトー・…

本日の日帰り:金島温泉 富貴の湯

本日の日帰り温泉は、金島温泉「富貴の湯」。 お金の匂いがしそうな名前ですが、2時間で400円とリーズナブルな日帰り温泉です。 露天風呂もありました。 名前の通り、金気の多い、鉄分多めな温泉で、タオルも茶色になりましたが、…

動物園

久しぶりに動物園へ。 お目当はもちろんペンギンですが、網越しにピントを合わせるのが辛い。。。 ボエエエエと雄叫び。 この子も中に入ってボエエエエしまくってました。 まだ子供な感じのこの子はじっと動かず。 お次はライオン舎…

渋谷 VIRON

この前、渋谷に行った時の記事ですが。 お昼は渋谷のVIRON(ヴィロン)にて。 待ってる間に3番目のメニューが終了してサラダにチェンジ。 ということで、仔羊とサラダにしました。 ヴィロンといえば、まずはバゲット。今回は3…

本日の頂き物:甲州印伝

印傳屋さんの名刺入れを頂きました。 もともと以前から甲州印伝の小物をちまちまと買っていまして、印鑑入れ、小銭入れ、キーホルダーに続いて、今回の名刺入れで、4個目となります。 最初の印鑑入れと小銭入れを買った理由は見ての通…

太田 COFFE HOUSE VALL

カフェの飲み物からも湯気が立つ季節になりました。 今日のカップも素敵でした😄。

パン友会:フォカッチャ

久しぶりのさとパン@パン友会は自家製酵母のフォカッチャと甘食でした。 焼きたてのフォカッチャはこちら。 そして、毎回お楽しみのランチはこちら。今回は6名参加でした。 パンのお供は根菜サラダとパンプキンスープなど。 今回の…

新米到着!

今夜から待望の新米です😊 内山農産さんのコシヒカリ、美味しいですよ~😊。

持ち寄りランチ会

台風で急遽会社休みになった友人宅にて、Zopf(ツォップ) のパンを囲んで、オープンサンドな持ち寄りランチ会など。 主役のパンは、食パンとコルンバイザー。どちらも美味でした😊。 パンは昨日大雨の中、松戸のお店まで遠征して…

クロックムッシュ

買って来たコッホシンケンとライ麦カンパーニュでクロックムッシュを作りました。 パンプキンスープもパン屋さんにて。 ずっと雨降りで、昼でも暗くて、気が滅入ります。 はやく台風が去ってしまいますように。