オリンピック追加抽選販売、今日のお昼が締め切りでしたね。前回まるっと落選したので、一応、応募だけはしてみました。 まあとはいえ、今回は1セッションしか申し込めなかったので、ダメ元で第2希望まで書きました。 毎度のことなが…
月: 2019年8月
本日の頂きもの 船橋屋の甘味スイーツ
本日の頂きものは、 船橋屋 さんのプリンとおしるこ。いつも深夜になるのはどうしたもんかと思いつつ。 大人気のくず餅プリン 季節限定、茶豆ずんだの白玉しるこ どちらもとっても美味しかったでっす😊
韮崎旭温泉 韮崎旭の湯と富士山
山梨温泉の立ち寄り湯。石和の次は韮崎旭温泉 韮崎旭の湯へ。 平日の夕方前ということで、人影もなく。源泉かけ流しで湯温は40度なので、熱くもなく良い感じの炭酸泉でした。 冷房がない場所だったので、最初は湯上りにのぼせて鼻血…
勝沼 勝沼醸造株式会社
勝沼に来たら 勝沼醸造株式会社 さんでしょと(笑) アルガブランカ好きとしては、やはり押さえておきたい場所でした。 試飲するにはまずカウンターでプリペイド・カードを購入し、テイスティング用グラスを受け取ります。なお、肝心…
甲斐 登美の丘ワイナリー
勝沼のビストロでランチした後は サントリー 登美の丘ワイナリー さんへ。 まずはテイスティング・カウンターへ。 試飲はこちらの白セットにしました。1100円也。 定番 登美の丘 甲州2018、津軽産ソーヴィニヨン・ブラン…
勝沼 ビストロ・ミル・プランタン (Bistro Mille Printemps)
2日目のランチは勝沼の ビストロ・ミル・プランタン (Bistro Mille Printemps) さんへ。銀座レカンの元シェフ・ソムリエである五味丈美さんがオーナーのフレンチレストランです。 テーブル脇にはモンラッシ…
勝沼 グレイスワイン GRACE WINE (中央葡萄株式会社)
勝沼に行ったらまず行きたかったのが、中央葡萄株式会社の グレイスワイン (GRACE WINE) です。 二階のサロン。こちらで試飲出来ます。 こちらは各種セミナー用の席。 様々なシチュエーションで使えるようですね。 白…