現在、高崎で curry stand baimai として営業されている、富岡のbaimai さんですが、私の最初の遭遇はキッチンカーで営業していた頃のポンカレーさんでした。
2015年3月22日、5年ほど前のこと。
ポンカレーさんが、高崎のpeace tree という雑貨屋さん前に出店するという日に、カレー好きの友人達に誘われて、遠路はるばる(当時)伺いました。
この時、生まれて初めて「ミールス」というものを食べました。豆カレーにラッサム、ポリヤル、ワダと、聞いたことのない言葉がずらりと並び、???となったことをよく覚えています。
ミールスの内容説明も載せておきます。
こちらは大豆と小豆のカレー。キッチンカーと言いつつテーブルと椅子もあり、お皿も陶器でした。
当時、私はまだ療養中で(いまは復調しています)、動物性の食物を極力食べないようにしていたので、カレーがベジで食べれるなんて!と、南インド系料理に目覚めた瞬間が、このポンカレーさんだったのでした。
いま現在はというと、南インド料理やタイカレーの魅力にどっぷりハマり、カレー沼の住人になりつつあるのは、みなさんご存知の通りです😊