下仁田 すき焼きコロムビア

例によって日帰り温泉からの帰り道、下仁田のコロムビアさんへ。 すぐ近くにある下仁田こんにゃく体験道場の無料駐車場に車を停め、歩いて1分。お店は車の入れない細い路地の引っ込んだ中にありました。 こちらの夜営業はコロナに関係…

高崎 ロビンソン

昼過ぎにいきなり家人から「仕事、後半休取るから」と電話があり、13時半も回った頃、遅めのお昼を「ロビンソン」さんにて。 「ロビンソン」さんは老舗の洋食屋さんだそうです。紫煙がたっぷり染み込んだ内観はレトロな昭和そのものか…

高崎 そば処うちだ トマトそばとそばパン

軽く夜ご飯を食べに そば処うちだ さんへ。 うちださんは地元産の蕎麦を石臼挽きで提供している手打ちのお蕎麦屋さんで、十割と二八と更科があります。 こちらは冷やしトマトそば。 トマトは湯剥きして一晩蕎麦出汁に漬けているそう…

実山椒キーマ薬膳カレー

実山椒キーマが無性に食べたくなり、売ってないなら自分で作るしかないということで作りました。 狙いはとにかく実山椒の甘く痺れる辛さを堪能することでした。挽肉は冷凍しておいた鶏ももを使って。 つい先日、美味しい薬膳カレーを食…

夏の必需品 HiE HiE MAT

何年か前にペンギン柄に惹かれて買った冷却マットですが、思いの外性能が良く、毎年、夏になると活躍してくれます。 サイズは45×120サイズと、首下から足までバッチリ冷えます。 以前のマンションの寝室では就寝後1時間程度エア…

中之条 KITCHEN STUDIO 山乃気(やまのき)

薬膳ランチを食べに、KITCHEN STUDIO 山乃気 さんへ。 ランチメニューはこんな感じで。日替わりは冷やし中華でした。 茶わん蒸しはあご出汁で4種のチーズとお餅入り。旨し。 もりもり前菜。グラスはブロッコリーと長…

太田 ファブール(Faveur)

久しぶりに太田で夕ご飯など。 お店は太田市龍舞町の中華 関琳さんが入っている建物の並びにあります。反対端の昔鳥やき あかつきさんがあった場所(あかつきさんは近所に独立店舗を構えました)ですね。昨年末に出来たばかりのフレン…

月夜野 真沢(さなざわ)の森と棚田

世間は4連休と Go Toキャンペーンで色々あるようですが、我が家は現在、会社から県外移動を禁止されているので、いつもの週末と変わらず、県内の日帰り温泉へGOして来ました。 せっかくなので、たまには違う所に行ってみようと…

蟹缶パスタ

4連休の初日は勤勉なクロネコヤ◯トさんに叩き起こされる所から始まりました😅 頼んだ覚えの無い荷物は家人宛で、中身は蟹缶でした。お葬式のお返しとのこと。 という訳で、休日初日のブランチは紅ズワイ蟹のトマトクリームパスタにな…

本日の衝動買い:ウフフドーナチュ

衝動買いのもう一つは、ウフフドーナチュ。 この可愛いネーミングセンスにやられました(笑) ウフフドーナチュ というのは北陸金沢のドーナツ屋さんだそうです。オーナー含めスタッフさんが全員ママさんで、ママが子供の為に愛情を込…

本日の衝動買い:haluta のパン

今日で野暮用がなんとか終わったので、久しぶりに少し遠くまで買い物に行きました。本日の衝動買いは haluta のパン いろいろ。 今回は 上田店 ではなく 軽井沢店 のパンでした。 美味しそうなクロワッサンと、その横の細…

高崎 Little Light Coffee

ご無沙汰しております。 金曜日は昼の12時半からマンションの貯水槽清掃の予定だったので、早目にお昼を食べてから、マンションを脱出しました。 作業は2時間程度ということでしたが、断水中に忘れてトイレを使ったりすると洒落にな…