本日の日帰り温泉は、みなかみ町の無人温泉へ。 文字通りの無人施設で、ポストにお金を入れて入ります。入浴料は500円。お釣りは出ません。先客もいなかったので、内湯の写真も撮れました。 源泉掛け流しで湯温はやや高め。おそらく…
月: 2021年5月
長崎びわ なつたより
長崎で琵琶農家をやっている知人から今年も枇杷を買いました。お友達価格かもですが、3キロで3,000円と市販よりかなりお安めかなーと思います。 中には例によってビワの葉がどどーんと 一袋の中身はだいたい4個ずつ。 みずみず…
高崎 Fresh Roast 達乃珈琲堂と保渡田古墳群
久しぶりの平日休みに肉々しいミートソースが食べたくなり Fresh Roast 達乃珈琲堂 さんへ。過去の記事はこちら。 土屋文明記念文学館の2階に店舗があります。 外にも入り口があるので、カフェのみ利用の場合でも外の大…
玉村 カプリスドゥモア(Caprice de moi)
先週、新しいケーキ屋さんカプリスドゥモア(Caprice de moi)がオープンしたそうで、早速、行ってみました。 駐車場はお店の右側に2台、奥に2台(臨時かも)ほど止められそうでした。 お昼過ぎ頃に伺ったのですが、既…
あんバタトースト
どこにも行く予定のない休日の朝ごパン。頂き物のあんペーストと美味しい発酵バターをたっぷりと。 自分好みの割合で食べられる、我が家のあんバタが一番好きです😊