ついでと言っては何ですが、近くまで行ったので、早太郎伝説のお寺、光前寺さんへ。 入り口から続く両脇の石積みが苔に覆われています。 この石の間にも苔が生えています。その見え隠れする苔の中に、あたかも仄かな光を発しているよう…
月: 2021年6月
佐久望月 Güsk(グースケ)
週末を利用して長野に来ています。土曜日のランチは佐久市望月のイタリアン、Güsk(グースケ)さんにて。 ランチメニューはこちら。主菜付きか無しかの2択で、今回は無しにしました。 最初の旬菜がどーんとな。ポーチドエッグと地…
伊勢崎 オステリア ティーポ ゼロゼロでディナー
この前、お初で行って美味しかったイタリアン、ティーポ00さん再び。今回はランチタイムにディナーコースを頂きました。 ランチタイムにした理由は、単純に夜の予約が取れなかったせいでしたが、昼でもディナーメニューを頼めると聞き…
草津 茶房ぐーてらいぜ
少し遠出した(と言っても県内)日帰り温泉の帰り道、久しぶりに草津にも寄りました。 こちら湯畑の近くにある茶房ぐーてらいぜさんです。日新館のカフェですが、泊まり客でなくても普通に入れます。 席が外に向かっていたので、出窓か…
安中 MISAWAテラス
先週の話ですが、日帰り温泉からの帰り道、安中の国道沿いに、綺麗で小洒落た場所を見かけ、気になったので、寄ってみました。 中は、お花屋さん、パン屋さん&カフェ、お蕎麦屋さんが入っている複合施設でした。MISAWAテラスとい…
伊勢崎 オステリア ティーポ ゼロゼロ (osteria tipo00)
比較的早起きをした週末、唐突ですが、外ランチをすることになり、伊勢崎のイタリアン オステリアティーポゼロゼロ(osteria tipo00) さんへ。お初です。 ランチの構成は、本日の前菜盛り合わせ、自家製パン、看板メニ…
抹茶わらび餅と黒みつのロールケーキ、タルトショコラフランボワ
いつも大人気な高崎 アンフルティエールさんのケーキ。コロナ禍のせいもあって、事前に予約しないと買えない状態がしばらく続いていましたが、また、予約しなくても店頭飛び込みで買える分が少々用意されるようになったそうです。 わら…
シフォンサレとランブルスコ
先月、アジュール45を退職された宮崎慎太郎シェフが、フレンチの TAKAZAWA さんとコラボして期間限定で塩シフォンを販売してくれると聞き、早速、お取り寄せしてみました。(現在は既に終了済) 宮崎シェフのスペシャリテと…