週末オット飯その2は、チキンピカタのレモンバターソースでした。

ずーっとフライパンに張り付いてスプーンでバターをすくってチキンにかけてました>オット。
すくってかける系の調理って、和洋問わず結構色々ありますし、プロがやっているのを見たりもしますけれど、私なら絶っっっ対にやりたくない、面倒極まりない調理方法ですね。

オットの努力の甲斐あってか、鶏むね肉とは思えないほどしっとり焼けていて、レモンのさっぱり風味も相まって、とても美味しく頂きました。
この料理にも 十文字ガルテンさんのハザルデがよくあいました。赤ワインですが、淡白な白身魚のソテーにも合うという触れ込み通り、バターの海に浮かぶ鶏むね肉 450g のパンチにも負けず、バターの油分を上手く流してくれました。
レモンバターソースには、この前無理矢理買わされたカルピス特選バターを200gも使っています。ぶっちゃけ、メインの鶏むね肉よりバターの方がお高いです。国産レモン5個の代金も含めると、更にその倍ですね。外食より安いとはいえ、やっぱり男飯ってイロイロと怖いですよね……(-_-)
このレモンバターソースにバゲットを付けて食べると、これまたとっても美味でした。
レモンと赤ワインのおかげもあって、その場ではサクサクと食べ切ってしまったものの、バゲットを含めて、やはりちと食べ過ぎでした。
そして、やはりバターはバター。食後しばらく経つと、かなり胃がもたれてきて、その夜はなかなか寝付けませんでした(^◇^;)
すごく、凝ったお料理!! レモンとバターの香りが漂ってきます。
美味しそう♪
ですが、、、男飯、、、この大胆さは「コスパ」を崇める女性にはなかなか難しい感覚ですね笑
でも、自分では思いきれないことを(たまに)誰かがやってくれるのはありがたいw
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
以前も書いたかもですが、バター料理は食べたくないと私には言うくせに、自分では作るんですよねぇ。。。
オットが作ってくれること自体は基本的にいつも大歓迎なのですが、予算的には比較的とんでもないことになることが多いので、ある意味、一長一短ですねぇ(^◇^;)
いいねいいね: 1人
バター料理を食べたくない方のお料理ではないですよね笑 しかも高級バターw
いつもお洒落なお料理、羨ましいです☆
いいねいいね: 1人
豪快な男飯です\(◎o◎)/!
私も料理の場合はロスを含めて経済的観念が薄れてしまい家内に怒られますがKYOさん家も同じと思い、少しほっとしました。
作る意欲をかって大目に見てあげて下さいね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
作る意欲は大事ですね!
他人が作ってくれるご飯はそれだけでもう有難いものなので、wakasahs15thさんの奥様も感謝してると思いますよ〜。
私もオットにはなるべく気持ちよく作って貰いたいので、あまり文句は言わないよう、ここで愚痴るくらいで済ませようと努力?中です(^◇^;)
いいねいいね: 1人