草津温泉 冬の湯畑と西の河原公園

投稿日:

冬の草津温泉の風景を少々。

お昼頃の草津湯路広場の様子です。
太陽は薄雲に隠れつつ、積雪はどこもこんな感じでした。

湯路広場

いつもの湯畑。

湯煙もうもう

湯畑の周囲は真冬でも湯煙でホカホカです。先の湯路広場は道路を挟んだすぐ隣なんですが、地下を通る温泉熱のおかげもありますが、草津の主要車道と湯畑の周囲には雪が積もりません。

手洗いの湯

湯畑側から湯路広場を望むの図。雪をかぶった建物は湯もみショーで有名な熱の湯です。

熱の湯の雪、落ちたらヤバそう。。。
湯畑を横から見るの図
下から見るの図

朝撮った一枚。晴れてる間にもっと撮れば良かったと思っても後の祭り。。。

快晴写真はこれ一枚のみ

西の河原公園の様子も見て来ました。湯畑から徒歩で数分、お散歩コースです。

通路はまあまあ除雪されていました
足湯を楽しむ人もちらほら
地熱で温かい場所だけ雪がありません
湯煙が上がっているのは
あちこちお湯が流れているからです

赤い鳥居は草津穴守稲荷神社です。

神社への階段は除雪されてました
通る道にも温泉がざーざー流れています
流れる温泉の中をジャブジャブ進みます
どこもかしこも自然湧出です

この先に町営の西の河原露天風呂があり、そこを目指して歩く人が多くいます。

西の河原公園内はかなり整備されていますが、あちこちから勝手に湧き出すお湯がざーざー流れるままの場所も多いので、季節に関わらず布靴や高価な靴は避け、防水靴で行くことをおススメします。

また、金属製金具の付いた靴を履いて行くと金具が腐食してしまうので、お気をつけください。シルバー系のアクセサリーもヤバいです。

浴衣に下駄で進む人、丁度良い湯加減なので無問題

金属にはダメでも、お肌にはとても良いお湯です。素足のまま入っても、お湯にそのまま手を入れても全く問題ありません。というか、入れるとお肌がすべすべになります。完全なる源泉掛け流しであり、好きなだけ入っていられ、なおかつ無料です(笑)

湯たまりがあちこちに
一部、湯の色が濃い場所も
雪原のはず、が?
名作!

帰り道、可愛いらしい雪だるまを見つけて、ほっこりしました(^-^)

今回は奥草津にも行ったので、その様子はまた後ほど。

13件のコメント 追加

  1. あきら より:

    こんばんは♪はじめまして♪
    草津温泉、雪⛄️がすごいですね。風情があって良いと思います(^.^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      あきらさん、はじめまして。コメントありがとうございます😊
      遅コメすみません💦
      雪の時期に来たのは初めてでしたが、本当に風情がありました。
      雪の時期でもかなり楽しめる温泉地だと思います(^-^)

      いいね: 1人

  2. すごい雪ですね~~!(゚д゚)!
    湯畑、見ているだけでワクワクします(*^^)v
    雪があるとさらに風情が増しますね(^_-)-☆
    行ってみたいです!!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      草津は周辺道路の下に温泉を通しているので、大雪になっても雪で道が塞がりません。
      なので、近くまで新幹線で来て、後は草津まで直通バスを使うか、各都市からの直行バス便を使うのが冬でも一般的ですね。
      良かったら是非!

      いいね: 1人

  3. CoccoCan より:

    この雪が積もる中、温泉浴衣に下駄で湯畑を歩きたい!!です笑
    いやぁー、雪がない時期も湯畑は良いですが、積もるとありがたみが増しますね☆
    5年以上前に奥日光の湯畑に行ったのですが、雪は降っても積もっていなかったので、積もる時期に
    行ってみたいです♪

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      積もった風情もなかなかでした。
      今頃なら奥日光もかなり積もっているのではないかと思います(^-^)

      いいね: 1人

  4. nikonikomaison より:

    いつものことながらいいですねぇ。屋根の雪がふんわりしていて、雪の季節の温泉も風情がありますね。あー行きたい。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      nikonikomaisonさん、コメントありがとうございます😊
      はい、これはnikonikomaisonさん向けの記事です!w
      あと2つほど草津絡みの記事を書くつもりがあるので、どうか気長にお待ちくださーい。

      いいね: 1人

      1. nikonikomaison より:

        はーい、楽しみにしています🤗

        いいね: 1人

  5. 洋子 より:

    雪と湯煙、絵になりますね~。
    雪だるま、可愛い顔してますね(^^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      なかなか風情のある景色でしたねー。
      雪だるま、とってもナイスでした(^-^)

      いいね

  6. wakasahs15th より:

    かなりの積雪だった様ですが雪が有るからこそ温泉の湯気が生きるのかも知れませんね。
    靴の金属部分やアクセサリーが腐食しても肌がスベスベになるなら一切文句は言えないです(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      雪の風情もなかなか良いものだなーと思いました。
      毎日お湯に入れたらと思いつつも
      家電製品や車が長持ちしないそうなので
      それはそれでちょっとツラそうだなぁとも(^◇^;)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中