上田の日帰り温泉を出た時間が17時過ぎ。ルヴァン 信州上田店の閉店時間は18時。移動時間は30分少々。。。駄目元で突撃し、閉店時間ギリギリのルヴァンへなんとか滑り込みました。 幸いにもパンはそこそこ残っていました…
日: 2017年9月3日
信州上田 沓掛温泉 小倉乃湯
今回の立ち寄り湯は、信州上田の青木村にある、沓掛温泉「小倉乃湯」でした。 地元の方々で賑わっている共同浴場で、女湯は35℃と39℃の源泉掛け流しでした。奧の35℃がほのかな硫黄臭のする硫黄泉で、手前の39℃はアルカリ…
松本 開運堂 松風庵
久しぶりに松本まで来たので、開運堂 松風案でお茶など。 開運堂というと、本店にあるアイスクリームを自動で盛り付けるロボットが有名ですが、こちらの旧開智学校の近くにある松風庵は、お茶席と和菓子の店として作られているので…
松本 蕎麦と料理 滿
松本城からほど近い場所にある「料理と蕎麦 滿」さんでランチ。 完全予約制で、店内の写真撮影がNGなお店なので、写真は外観のみ。 食べログ、Rettyなどの口コミサイトにも掲載したくないらしく、とても情報露出の少ない…
松本城
久しぶりに松本へ。 ということで、まずは松本城へ。 天守閣への入場待ち時間が60分ということで、今回、天守閣への登城は断念しました😭。 池の周囲を散策しつつ。 裏の埋橋から天守を望む。