この前、友人宅に遊びに行った際、友人が「スパイスチャイを作ってあげよう」と言って、目の前でちゃちゃっと作ってくれました。 そのチャイがとっても美味しかったので、ざっくり真似して、私も作ってみました😄 思い立ったが吉日。 …
月: 2018年11月
四万温泉 柏屋カフェと焼きまんじゅうと謎のディスプレイ
四万温泉に行って来ました。 温泉の模様は後ほどということで、まずはカフェネタから。 柏屋カフェの温泉カプチーノとプリンです。 向かいに焼きまんじゅう屋さんがありました。 炭火で焼き上げる甘味噌ダレたっぷりの群馬名物焼きま…
赤城山と富士山と夕焼け
日帰り温泉の帰り道、赤城山麓をドライブしていると、鹿の親子に遭遇。子鹿の通行を見守りました。親鹿にガン見されつつ。 夕日の沼を撮影しようと思って赤城小沼まで来たところ、ちょうど先に停車して一眼レフを取り出した男性を発見。…
MAKAP COFFEE
立ち寄り温泉の帰りがけに、MAKAP COFFEE さんへ。 MAKAP COFFEE さんとは、この前頂いたコスタリカ(カフェオレにして飲んだヤツです)を自家焙煎で販売しているお店です。 店舗自体はスプロケット&コーヒ…
本日の日帰り 群馬温泉やすらぎの湯
本日の立ち寄り湯は、群馬温泉やすらぎの湯でした。 場所は高崎なので、群馬温泉という名前はあくまでもやすらぎの湯とセットの施設名だろうと思います。正式な源泉名は不明ですが、赤茶系のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アル…
まんまるお月さま
今夜は満月なんですね。 空気が澄んでいたせいか、ピカピカなお月さまでした🌕
本日のぼっち飲み フィリップ・パカレとツナじゃが
夕飯の支度をしていたら、家人から飲んで帰ると連絡が。。。 急遽、ぼっち飲みすることにしました。 この前のぼっち飲みで残っていた食材アレコレと、夕飯に作っていたツナじゃがでサクッと。 今回のワインは、毎年ボジョレーの時に買…
ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。幡野広志 PHP研究所
幡野広志 さんの、ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。を読了しました。 kindle版の表紙。。。 書籍版はブルーの文字で、もう少し異なるデザインなんですが。。。 この前の写真展以降、人の優しさの定義ってなんだろう?…