日帰り温泉からの帰り道、みなかみ付近で目の前を走っていたバスが突然クラクションを鳴らしたので何だろうと思ったら、猿の群れがワラワラと横切っていくところでした。
クラクションの音も意に介さず、悠々と歩いて行きました。
子猿も結構いて、母親らしき猿と一緒に行動していました。親子で柿食べ。
久しぶりに、大とろ牛乳へ寄り道を。
大とろ牛乳とは、不思議にトロッとした食感の牛乳アイスです。半ナマかき氷というか、とろろというか、なんともとろとろした独特の食感が特徴です。実はコラーゲンが入っているらしいのですが、さっぱりしてミルキィな味わいです。
通常はプレーンを買って、店内備え付けで無料のきな粉やコーヒー、ココア、黒ごまなどをトッピングしてお好みで食べます。写真右手に少し写って流のがトッピング粉ですね。
が、今回は有料トッピングのコーヒーゼリーにして、粉系はふりかけないままにしました。
いつものように、周囲は5〜6台ほど路駐していて、みなさん車の中で食べていました。うちを含めて。食べ終わったら容器は返します。持ち帰りるのもありですが。
外は9度でしたが、これはこれ。風呂上がりのアイスは最高ですね。