La Rocca OGINOYA

投稿日:

例によって、ランチタイムをはるかに過ぎた頃になってから、駅ビル、高崎モントレーのレストラン街へ。

駅ビルのレストラン街にほ、それほど何回も来たことがある訳ではないのですが、お腹が空いていて、もしかしたら何かあるかもーとやって来たのでした。

そんななか、以前は気が付かなかったお店を発見しました。

La Rocca OGINOYA 

横川駅の駅弁、峠の釜めしで有名なおぎのやがやってるカフェ・バールだそうです。

すでにランチは終わり、お店の外にはカフェタイムの焼きまんじゅうセットが展示されてました。

他にも何かあるのかと、店の外に展示されていたグランドメニューを眺めていたら、美味しそうなパスタを発見!

そうこうしているうちに、お店の中から働く気満々な若いお嬢さん店員さんがじりじりと近づいて来たので、パスタは食べられますか?と尋ねてみたところ、にっこり「大丈夫です❤️」と明るいお返事が。

ということで入店し、お店オススメの上州牛のミートソースを頼みました。

ここは高崎なので、念の為パスタ量を確認すると150gというお返事が😅

もちろん一人でそんなに食べられる訳が無いので、100gにして貰いました。高崎パスタ恐るべし。

具の比率が変わったせいもあるかもですが、とても肉肉しく美味しいミートソースでした😁 

グラムを減らしたので、サラダか飲み物もいけると思ってセットメニューを見ると、何故かご飯付きのセットしかありませんでした。

で、ご飯抜きセットは無いのかと尋ねたら、これまた大丈夫ですよーと、別のセットにして貰えました。

セット内容全訂正って凄いですよね、フリーダムな感じで。変更に慣れてる風だったので、要望数多そうな感じでした。もういっそこのセットをメニューに入れてみてはと。

なお、普段のランチタイムはビュッフェ形式になってるらしいです。どうりでスルーしてました😅

2件のコメント 追加

  1. 臨機応変なお店ですね~(^^♪
    でも、確かに、スープ、サラダセットを作ったら女性客は増えそう(*^^)v

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      正直、なぜ無いのがが不思議です〜。

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中