道の駅ららん藤岡は上信越自動車道藤岡ICのすぐ側にあり、観覧車もあったりする県内ではそこそこ人気のスポットです。我が家では都内に高速で出かける時などに利用しています。
ラスクで人気になったガトーフェスタハラダの支店があるのですが、工場から一番近いせいか、他ではあまり買えない物が売っていたりすることも多いです。
今回はケーキを発見。普通の店舗にはあまり置いて無いのではと思います。アントルメ・カレという名前だそうです。


お試しで濃茶を買ってみました。小豆も沢山入っていて、抹茶も濃くてかなり好み。美味しかったです。

冷凍商品なので、通販でも買えるとのこと。
今回寄ったお目当てはこちらの夏限定コーヒーゼリーパフェでした。

フレッシュという名前のコーヒーゼリーとクッキーの上に濃厚なソフトクリームとチョコパウダーがのってます。肌寒かったけど食べたかったので食べました。
甘さ控えめで、おススメの一品です(^-^)
私もラスクしか知りませんでした!!
ケーキ、おいしそうです!!🍰
パフェも食べたい!!🍨
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
ケーキもソフトクリームも、ベースになるクリームが美味しいのだろうと思います。
藤岡は今の我が家から遠くないので、近いうちに別のケーキを試してみようと思っています(^-^)
いいねいいね: 1人
ラスクしか知りませんでした!!
ケーキ、通販でも買えるんですね。
遠い昔ですが、Veloceのコーヒーゼリー、あのソフトクリームがドーンと乗ったのが昔好きでした。もう20年くらい食べていないなぁ。
これはクッキーもあってゴージャスですね☆美味しそう♪
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
Veloceのですか、なるほど。
私は昔シャノアールのコーヒーゼリーが大好きでした。当時はまだVeloceは無かったので、もしかしたら同じメニューだったかもしれませんね。同系列店ですし(^-^)
いいねいいね: 1人
シャノアール!!!高校生でした。覚えています、懐かしいーーー☆
いいねいいね: 1人
ケーキの陳列状態がもはやアートですね!
甘さ控えめのパフェは嬉しいですね。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
綺麗なディスプレイですよねぇ。味も良ければ尚更ですね(^-^)
さすがはプロなんでしょうね〜。
プロモーションやブランド宣伝にプロを入れてから大成功した好例と地元では言われています。
いいねいいね
色んなお店を良くご存じですね。濃厚なソフトクリームが一番気になりました(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
お店を知っているのは大抵オットです。私は後をついて行く専門です(^-^)
ソフトクリーム、濃厚でとっても美味しです。濃いせいかすぐお腹もいっぱいになります。
いいねいいね: 1人