紅茶の美味しいカフェ

 紅茶の美味しいカフェへ。  本当はケーキ屋さんなのですが、置いている茶葉はGclefで、挿れ方も素晴らしく、紅茶目当てで行く価値のあるお店です。  もちろんケーキも美味しく、選んだケーキにあった紅茶を教えてくれるのがま…

パン教室:酵母の話

今回のパン教室は「酵母のはなし」で、6種類の酵母で各々丸パンを焼いて、味や香り、食感の違いを食べ比べました。 丸パンの生地は、全てはるゆたかブレンドです。 上段左から、イースト、少しのイースト、ホシノ天然酵母。 下段左か…

かき菜とからすみのパスタ

 お昼はあり物で。  かき菜の残りと何を合わせようかなーと思って冷蔵庫を覗いていたところで、からすみを発見。アンチョビも少々入れました。

真夜中のいちごデザート

 外飲みで深夜に帰宅した家人がいきなり「デザート作るぞー!」と宣言しました。  家人が持参した袋の中には、いちごとモエシャンの瓶が。  あれはどこにある?これを10g計って入れろーなど、色々質問指図責めにあいながら、完成…

渋谷ヒカリエ CCC

 正式名称は、The Cream of the Crop Coffee 、まんま、ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒーですが、長過ぎて、いまだに覚えられません😅 ちなみに私はCCCと呼んでいます。某コンビニとは全く…

渋谷 壁の穴

 道玄坂方面に用事があり、お昼はサクッとラーメンでも食べようかと久しぶりに喜楽に行ったら、残念ながら定休日でした😭  既に12時半を過ぎていたので、ポヤポヤしてるとランチタイムが終わるよなーと思いつつ、東急ハンズ方面へ歩…

いちごのティラミス

 いちごのティラミス。  苺が多く出回る季節限定、あると食べたくなるメニューです😊

野菜だし

 いまNHKでやっている「趣味どきっ!」水曜シリーズのスープ番組がとても気に入っていて、毎週欠かさず観ています。  「私にご褒美スープ」というタイトルだけ見た時にはあまり期待していなかったのですが、とりあえず録画するだけ…

ボンゴレ

 昨日の夕飯でアサリの酒蒸しを作る予定でしたが、砂抜きしたまま忘れてしまったので、お昼のぼっち飯は贅沢ボンゴレ。  今夜は夕飯無しの予定なので、300g全部を使って作りました。濃厚に出汁が出てウマー!  こんなことが出来…

ハガレン

 『鋼の錬金術師』という漫画が好きです。そのコミックスを完全アニメ化した作品もあって、そちらも非常に良い出来映えでした。  普段、率先してアニメを観たりはしないのですが、この時はTV放映をせっせと録画して視聴したものでし…

ストーブおでんとワイン

 叔母のお見舞いに相模原へ。  脳梗塞から徐々に回復してリハビリ中の叔母と元気そうな叔父の顔を見て一安心しました。  ビールや日本酒党だった叔父が「最近はワインも飲むんだぞー」と言いながら取り出してきたのが、信州アルプス…

代官山 Brasserie アデニア

 代官山の Brasserie アデニア にて、総勢6名で忘年会をした時の写真です。  最初の一杯目はお店の泡で乾杯を。  前菜。これ何だったっけなぁ?  テリーヌ  ここからは、友人ソムリエ氏の持参ワインで、ブルゴーニ…