パン教室 マルチシリアルブレッド

投稿日:

久しぶりにパン教室へ。今回はマルチシリアルブレッドでした。

ホットドッグ向けと、ミニ山食の2種類に成形して焼きました。気温が高いので発酵も速攻でした。焼き型の半分くらいだった生地があっという間に山形もりもりになりました。マルチシリアルは生地の中にもたっぷり練りこんでありますが、焼く前に卵白を塗って、さらにシリアルシードをのっけています。

ホットドッグ用のコッペパンっぽいパンは、IFトレーという特殊なプラスチック容器で焼きました。右上にちらっと写ってるのが、皮をパリッとさせるために塗っている上掛けです。手前の3本は塗る前のものです。練りこんだシリアルのつぶつぶが見えています。

焼きあがるとこんな感じで。

ミニ山食がとっても可愛く焼きあがったので、この1/2サイズの食パン型が欲しくなりました。

ランチは夏らしくガスパチョ。付け合わせのサラダや紫キャベツの甘酢漬け、チーズやハムなど。焼きソーセージもたっぷりと。

また、今回のデザートはレアチーズケーキとアイスコーヒーでした。ボダムのアイス用グラスも良いなぁと。

極力、火を使わない方向のランチを用意してくれた、先生、ありがとうございます!
今回も大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

ちなみに、私がレッスンで焼いたパンはこちら。

私の食パンは真ん中の歪んでいる奴だと一応白状しておきます😓

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中