高崎 ユーロダイニング クラレット euro dining claret

投稿日:

初訪問です。高崎高島屋北西側の隣ビルという立地ながら、入り口が全然目立たず、今まで全く気付いていませんでした。 

お店は1階の右側で、左半分は2階と3階の宣伝ですが、みんな赤くて何がなにやら😅

仕事中にランチで行ったという家人が結構美味しいよと連れて行ってくれました。

前菜盛り合わせ。
さつまいもの冷製スープにはシナモンと胡椒、塩がかかっていて、とても良いアクセントになっていました。キッシュもパリッとして美味。サラダは炒め系かな? パンとバター付き。

お肉ランチを頼んだのですが、単品のパスタを追加で先に。牡蠣と揚げナス、モッツァレラのトマトソース。

お肉ランチは小鴨と有機野菜のロティ ポワブラードソース。中身に比してお皿がちょっと小さかったけど、なかなか。

もうひとつは常陸牛のグリル 赤ワインソース。うまーい。

こちらも追加で、小さなデザートの盛り合わせ。クレームブリュレ、クレームダンジュとブラッドオレンジのジェラート、サバイヨンショコラとピスタチオのジェラート。

ユーロダイニングって何だろうと思っていたのですが、どうやらフレンチ系とイタリアン系の両方なんですね。色々折衷で美味しいとこどりな感じでした。

店名のクラレットとは赤ワイン、ワインレッド色の意味で、私、勝手にラクレットと読みまつがいしてました。のはは😅

超どーでも良い情報ですが、店主さんらしき男性が葉加瀬太郎にクリソツでした。

ご馳走さまでした!

ちなみに、もしかして。。。と思ったら、案の定、夜、家人の仕事を手伝わされました…😅。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中