土曜日、焼き菓子専門店 an fruitiere(アン フルティエール)さんに行ってきました。
週2日しか営業しない焼き菓子屋さんです。以前、伊東屋珈琲 さんに伺った時に説明を聞いて、以来、気になっていたお店です。
お店に行くには、まず伊東屋珈琲さんに入り、そのまま店内をまっすぐ通り抜けて、裏口へ進みます。
裏口から外に出ると、そこにお店がありました。
こちらは私が買い終わった段階で撮った、12時過ぎ頃の写真です。
私が到着した11時半前頃には小雨の中、小道に列が出来ていました。開店は11時だそうです。外待ちは5組でしたが、中待ちも10組という感じでした。
今回は、郵便局に用事があって、たまたまお店の前を通りかかったところ、そういえば今日って営業日じゃね?となってから急遽寄ったので、行ってみてびっくり!でした。寒い雨の中、じーっと待つことしばし。
コロナ騒ぎのおり、店内に入ってからは、あまりぎゅうぎゅうにならないよう、静かにうつむき加減で(お菓子のチェックはぬかりなく)待ちました。
見ているうちにどんどん売り切れて行きました😨。
通路は人一人が通れるくらいで後戻りは出来ない感じでした。並んでいる人の姿でみっしり度がご想像頂けるかと思います😅。
お試し的な小分けタイプの焼き菓子達がまだ少し残っていたので、目についたものを全種類1個づつ買いました。
買いたかったレモンケーキが目の前で消えてしまったのが悲しかった。。。
私の後ろに並んでいた方々が買ってしまったらもう完売、という感じでしたが、予約も出来るようです。私の前に並んでいた方も別に取り分けてあった予約分を受け取っていました。
並び始めて買い終わるまで正味30分少々だったので、それほど待たされたということもないと思いますが、コロナ騒ぎと雨の中でこの混みようなら、予約してから行かないとほぼダメだろうなぁと思いますが、1週間くらい前には予約もいっぱいになるようです。(来週分は既に無理でした😅)
後でインスタを見たら、やはりすぐ売り切れた模様です。