Ryu-my Cafeさんが4/25日に開店5周年を迎えたということで、遅ればせながら、久しぶりに伺って来ました。 ラズベリーのレアチーズケーキといつものハッピー ハッピー リフレッシュ(レモン&ミント系のさっぱりハ…
月: 2017年4月
日本橋 ポンドール・イノ
日本橋室町の Pont d’Or Inno (ポンドール・イノ) で、義母とフレンチな夜ご飯。 入り口はこちら。 お皿も綺麗。 スタートは泡で。果実味もあって爽やか。 クロード・カザルのカルト・オー…
The Coffee Bean & Tea Leaf 電源カフェ
都内をウロウロしていると、あっという間にスマホの電池が無くなります。OSをバージョンアップしてから減りが速くなった気も……。 予備電池も持ち歩いていますが、万が一ということもあるので、電源カフェを見つけると結構入って…
横浜ベイクォーターでランチとお茶など
お昼は横浜で、お久しぶりな友人達とランチでした。 一緒にランチをとってた頃と同じ話題で相変わらず盛り上がれるって良いなーと。 ランチはシーフード&グリルレストラン アトランティックにて。 メシ友の中に、ご飯以外の…
ティファニーで夕食を
久しぶりの相模原だったので、夜には、学生時代に母とよく訪れていた橋本駅からほど近いレストラン、ティファ(ティファニー)へ。 お店は、お子さんの代になって移転リニューアルしたものの、まだ続いていると聞き、行ってみました…
宇宙図書館 in 東京国際フォーラム
ユーミンの宇宙図書館コンサートに行って来ました。 荒井由実時代というか、最初のアルバム「14番目の月」からのファンですが、今まで一度もユーミンのコンサートには行ったことがありませんでした。 チケット争奪戦が激しいと…
銀座 ローズベーカリーでお茶など
久しぶりにローズベーカリー銀座でお茶しました。 私はキッシュとアッサムを。 ちょこっと映っている相方さんはサラダとキームンを。 帰りにビルの反対側から出たら、方向感覚がワヤになって、逆側に行きそうになりますた。何…
北千住で孤独のグルメ
北千住でぼっち飯ランチになったので、孤独のグルメな井之頭五郎さんも行ったという駅近のタイ国料理ライカノさんへ。 ちょうど席が空いたのでまたずに入れました。 五郎さんはカレーでしたが、とりま、鶏肉のホーリーバジル炒め…
マッチ絵の家 でカフェ・オレを
週末になると高速に飛び乗って、みなかみ方面の日帰り温泉によく行きます。 冬の間は雪でお休みしていましたが(うちの車はノーマルタイヤ😅)、GWを前に、やっと雪も無くなって来たので、また行けるようになりました。やれ嬉しや…