本日の頂き物:HIGASHIYA ひと口菓子

 本日の頂き物は、銀座 HIGASHIYA のひと口菓子でした。  下左端から、棗バター 鳥の子 紫根 深支子 路考茶 桧枝  上左端から、黒紫 柑子 萌葱 牡丹鼠 薄香 濃紫  美味しくて、あっという間に完食しました。…

知られざる皇室外交 西川恵 角川新書

 本日のまったり読書は、西川恵さんの知られざる皇室外交。  本書は元毎日新聞記者で毎日新聞客員編集委員もである西川さんのライフワーク的な作品で、『エリゼ宮の食卓』や『ワインと外交』に続く流れになりますが、今回のメインが皇…

本日の家飲み

 本日のぼっち飲みは、純米吟醸 大盃 馥露しずくの生酒。  群馬県、牧野酒造さんの日本酒です。  本日のアテは、あさりの酒蒸し、新玉ねぎとワカメのサラダ、もずく、焼きがんも、ハッシュドビーフポテト、野菜スティックと甘糀味…

獅子で夕食

 急遽、夕食が外食になり、ダメ元で気になっていたお店を訪ねてみました。  到着したのは20時半程度だったでしょうか。家族経営らしい小さなお店で、駐車場も2~3台分、カウンターに6人前後、テーブル席も3卓程度でした。  常…

日本茶カフェで茶粥

 茶粥セットが登場したと聞き、和カフェ 呑龍文庫ももとせ さんへ。  和歌山ベースの茶粥かと思っていたら、奈良ベースの茶粥とのこと。という訳で、美味しい奈良漬け(寿吉屋さんの薬師味噌)やしば漬け、塩昆布をお供にして頂きま…

河津桜 2017 in 伊勢崎

 伊勢崎でも河津桜が見られると言われ、群馬県伊勢崎市の市民の森公園へ。  静岡県の河津以外で、というか、群馬県でこんなに河津桜が見られるとは!  ちよっとびっくり、嬉しい驚きでした。  そして、普段より身近なところに小鳥…

伊勢崎 Patisserie Le Cadeau でケーキ

 伊勢崎の河津桜を堪能した帰り道、Googleで見つけたケーキ屋さん「Patisserie Le Cadeau(パティスリー ル・カドゥー)」でお茶しました。  ケーキ屋さんのイートインということで、テイクアウト出来ない…

お雛様

 こちらは、大人になってから自分で購入した、ミニミニお雛様です。  ガラス製で、このサイズにしては、うん万円と結構高価でしたが、一生物と思って、OL時代に思い切って買いました。  三人官女も五人囃子も随身の右大臣左大臣も…