花見で一杯

夜桜をライトアップしてくれるカフェがあり、毎年、楽しみに伺っているのですが、たまには日中のお花見でもと、行ってみました。 車の外気温が35度を指す暑さで、思わずアイスコーヒーを。例年通りのさくらブレンドですが、アイスも美…

空気清浄機

 以前使っていた空気清浄機が昨年末に動かなくなりました😭。  電源が入らないという電気系統の故障でしたが、既に10年以上使っていたので、修理には出さず。  その後はサブ用にしていた小型のシャープ・プラズマクラスターくんで…

リトルペンギン

 今夜のちょい呑みはオーストラリアのシャルドネで、リトルペンギンをば。  タイトル通り、オーストラリアの南部に生息するリトルペンギンが描かれた白ワインです。  リトルペンギンは、日本ではコガタペンギンとかフェアリーペンギ…

どうぶつの森ポケットキャンプ 画面問題

 相変わらず、どうぶつの森ポケットキャンプというスマホゲームでちまちま遊んでいます。  原則無料のポイント課金制なので、無料でも充分遊べますが、課金すればするほど、アイテムが増えて、速くかつお手軽に遊べるゲームという感じ…

夜カフェ

 21時を過ぎると、飲み無し晩ご飯のお店選択肢が激減しますね。軽くでいいし、ということで、久しぶりに珈琲館へ。  行くまではサンドイッチにしようと思っていたのですが、いつものナポリタンの上にレタスがのってる新バージョンが…

今万人珈琲

 今万人珈琲で、いまじんこーひーと読むそうです。  お試しなので無難にブレンドを。  一緒に行ったバリスタな友人はアイスコーヒーをチョイスしてました。  結構、混んでました。8時から通しで開いているのはかなり助かる気がし…

アボカド

アボカドの種を取ったら、パキッと皮だけ残ってしまいました。アボカドあるある😅 最近、種の小さいアボカドが多くなった気がします。

花粉症と風邪

 家人の花粉症が悪化の度を増し、鼻水と喉の痛みが半端なくなったので、いい加減病院行けよーと思っていたら、仕事中に熱が出て、38度5分超え、結局、風邪だったとのこと。  昨晩は鼻ズビズビ喉ゲホゲホがずっと止まらず、空気清浄…

里芋とネギの白味噌仕立て

冬野菜は白いイメージがあります。 葱をオリーブオイルでよく炒め、里芋と出汁を加えたら柔らかくなるまで煮込み、白味噌を加えます。 仕上げに美味しいエキストラバージンオリーブオイルを垂らしたら出来上がり このところ暖かい日が…

おはぎとべにふうき緑茶

 お彼岸ということで、おはぎなど。  萬古焼の急須でべにふうき緑茶を淹れました。傾けると穴から小鳥がピヨっと飛び出る仕掛けになっている、お気に入りの急須です。  べにふうき緑茶の程よい渋みがおはぎにとってもよく合っていま…

粋な古伊万里展

招待券を頂いたので、館林美術館の粋な古伊万里展を観て来ました。 予報通りというか、最高気温常連の館林だからなのか、とても暖かい日でした。 館林美術館は広々とした敷地の中にあり、シンプルでとても素敵な建物だなーと思いました…

ブラジル料理

 友人とブラジル料理のお店に行って来ました。お店の看板には、シュラスコハウス、ブラジリアンスタイルBBQ&グリルとありました。  BBQプレートのメニューを見ていると、プレートにはヴィナグレッチサラダ(コールスロー)とフ…